広島の中⼩企業と地域の広報ラボに登壇します。
アナログな焼き⿃屋がITで⽣まれ変わる!
〜kintoneが拓く「働きやすい現場」と「⼼理的安全性」の秘訣〜
本セミナーでは、創業47年の⽼舗焼き⿃店「雷」が、いかにしてアナログな飲⾷業界の常識を打ち破り、kintone導⼊で社内コミュニケーションと従業員の働きがいを劇的に向上させたか、その秘訣を広報視点でお伝えします。
情報が散乱し社員が疲弊していた同社は、コロナ禍を機に「社員の働きやすい環境」と「⼼理的安全性」を追求しました。
⽇報の双⽅向化やポータルでの「今⽇の⼀⾔」で、現場と経営の対話を促進し、経営理念の浸透も図りました。特に「ノーベル着案」アプリは、社員が「やめたい」意⾒も⾔える環境を整備し、社員の声を経営に直接届けることで、⼼理的安全性を担保。
これにより、組織は「考える組織」へと進化し、売上向上やコスト削減にも貢献。
アナログな現場でITがいかに組織⽂化を変⾰し、エンゲージメントを⾼めるか、その具体的な実践例をご紹介します。
詳しくはこちら
https://pr-hiroshima.com/